新入荷 再入荷

栗山吉三郎 栗山紅型 名古屋帯 夏物 渋ベージュ 野菜 アスパラ とうもろこし ブロッコリー たまねぎ ピーマン ベージュ 茶 緑 紫 黄色 橙 九寸 麻 手積み 手織り 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい お洒落 和染紅型 京紅型 東京紅型 受注生産 和装 着物 No.88-2583

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 36800円 (税込)
数量

栗山吉三郎 栗山紅型 名古屋帯 夏物 渋ベージュ 野菜 アスパラ とうもろこし ブロッコリー たまねぎ ピーマン ベージュ 茶 緑 紫 黄色 橙 九寸 麻 手積み 手織り 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい お洒落 和染紅型 京紅型 東京紅型 受注生産 和装 着物 No.88-2583

栗山吉三郎 栗山紅型 名古屋帯 夏物 渋ベージュ 野菜 アスパラ とうもろこし ブロッコリー たまねぎ ピーマン ベージュ 茶 緑 紫 黄色 橙 九寸 麻 手積み 手織り 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい お洒落 和染紅型 京紅型 東京紅型 江戸紅型 本紅型 琉球紅型 受注生産 No.88-2583サイズ表素材・麻(手積み・手織り・栗山吉三郎さんこだわりの生地)詳細・栗山紅型(和染紅型) ・栗山吉三郎カラー地色:落ち着いた茶ベージュ 柄:落ち着きのある緑、紫、黄色、橙など 合せる着物小紋、紬、お召し着用シーンお食事会 お買い物 普段のお出かけ 観劇 映画鑑賞など  状態新品・未仕立て品(お仕立ては別途料金にて承っております)こちらはご注文いただいてから織らせていただく受注生産のお品となっております。納期【織りあがるまで3~6ヶ月程度】※職人の都合により表示納期より遅延することがございますので、 予めご容赦いただきますようお願い申し上げます。※受注生産のため、ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、 何卒ご了承くださいませ。※工房へ直接、納期の問い合わせはお控えください。※使用日がお決まりの方は在庫のある商品のお買い求めをおすすめ致します。※表示納期期間内は進捗状況等の当店からのご連絡は致しておりませんので予めご了承下さいませ。※表示納期より遅延している場合は、納期のお調べをさせていただきます。~お詫び~以前、メーカー様へお客さまからの納期の問い合わせをし過ぎてしまい「業務に支障がでる」とお叱りを受けてしまった事がございます。表示納期より遅延している場合以外は、お待ちいただけましたら幸いです。ご不便をおかけ致しますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。あなただけのオリジナル いかがでしょうか?生地変更 「冬 浜ちりめん生地」 +3,300(税抜)        ~THE!定番!上質なスタンダード生地~      「伊と幸(国産生糸100%使用)冬 ちりめん生地」 +15,000(税抜)        ~感動の手触り!これ以上ない程最高級の生地~地色変更 +15,000(税抜)※柄の挿し色は変更不可。※お太鼓部分が白地になっている場合は白地部分は色変更不可。たれの部分の色が地色となり、変更可。 分かりにくい場合は店舗までお問い合わせください。※色見本(布生地・紙・プラスチック等、素材問わず)を当店へご送付ください。 染める際に、多少の色の濃淡が生じることは予めご了承ください。注文方法※注文時に備考欄にてご指定下さい。指定が無い場合は写真の生地と色になります。※価格は税別となります。コメント着物ユーザーから絶大な支持を集める栗山吉三郎の染め帯1952年に設立から現在に至るまで、その人気の理由は一体どこにあるのでしょうか。紅型の華麗な美しさと京都の感性が調和する「和染紅型」を手掛ける栗山工房。分業制が多い現代の染色業界において、工房内で一貫作業を行っている栗山工房は異例の存在といえます。最初は図案、型紙作りから。柄のモチーフは季節を問わない物も多く、花鳥風月や伝統的な文様の他、モダンなデザインも創作しています。型紙も一枚ずつ手彫りし時間をかけて彫りあげた型紙は長く使うと破れることもありますが、補修をしながら大切に使い続けるのだそうです。このように一貫した手仕事を行うことで作家の感性により近い、個性ある作品が生まれるのです。伝統を重んじ、なおかつ現代の風潮を取り入れる柔軟性の高さ。他に類を見ない個性と伝統色が溶け合う、「栗山紅型」とも称されるまで人気の工房となりました。今回入荷したこちらの帯も栗山工房の意志を感じる素晴らしい染め帯となっております。麻帯特有のシャリ感のある生地は麻の素材感を残した栗山吉三郎さんがこだわって選んだ生地ですーっと風が通り、生地自体にもひんやりとした涼しさがあります。手積み手織りされた大麻生地は同じものが存在せず、素朴な自然の風合いがとても魅力的です。ざっくりとした織味とやわらかな透け感が目にも涼しげ。お色は落ち着いた渋いベージュに染め上げ、意匠にはアスパラ、とうもろこし、ブロッコリーなど色鮮やかな野菜の柄行を。滅多にお目にかかれないユニークな柄で個性重視の方におすすめのデザインです。大胆な構図とシンプルな色彩が、印象的な和姿を演出してくれる事でしょう。おしゃれな染帯はぜひ、こだわりをもってお選びいただきたいものです。この作品は、創作性と伝統の美があふれる素敵な柄行のお品でございます。何とも言えない、品のあるお洒落が楽しめます。手を抜かず、一点一点手染めされた逸品でございます。栗山吉三郎氏のファンの方はもちろん、紅型好きの方にもぜひぜひお手に取ってご覧いただきたい一本です。mochiduki12701202

和服の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です