新入荷 再入荷

■ 歌川国貞(三代目豊国) ■ 紙本 美人画浮世絵 軸装 “七夕美人” <230724005>

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30415042972
中古 :30415042972-1
メーカー 発売日 2025/01/30 16:07 定価 35000円
カテゴリ

■ 歌川国貞(三代目豊国) ■ 紙本 美人画浮世絵 軸装 “七夕美人” <230724005>

商品説明 * 歌川国貞(三代目豊国)  紙本 美人画浮世絵 軸装 “七夕美人” <230724005>*本紙 61cm×10.7cm軸 164.2cm×21.5cm経年による古色が加わっています。歌川国貞(1786~1865)江戸中期から後期にかけての浮世絵師。初代歌川豊国の門人。本名は角田 庄五郎。後に庄蔵、肖造と改める。画姓として歌を称す。号は、五渡亭、香蝶楼、一雄斎、琴雷舎、北梅戸、富望山人、富望庵、桃樹園、応好、月波楼、喜翁、国貞舎豊国、雛獅豊国、浮世又平、不器用又平などがある。15、6歳で豊国の門下に入り、歌川を称し、後に国貞と名乗った。文化4年、22歳頃から美人画を描き始め、また、同じ文化4年に景物本『不老門化粧若水』という滝沢馬琴作の合巻を初筆している。文政8年(1825年)には艶本の挿絵も始めた。文化11年から文化12年頃の「大当狂言之内」全9枚シリーズを始めとする役者絵は師をも越えた作品と評価された。英一蝶に私淑しており、文政10年(1827年)頃より使用した香蝶楼の号は一蝶の「蝶」と一蝶の名の信香の「香」を取ってつけたものであった。天保元年(1830年)、英一珪に師事して英一と号す。文政の後期頃から猫背猪首スタイルの美人画を描いている。天保の改革により、美人画、役者絵にさまざまな制約が加えられたが、改革の抑圧が緩和すると、嘉永頃にはその反動で彫り摺りの技術は一層高度に極彩、細密なものとなり、目を奪う工芸美といえる浮世絵版画が作られるようになっていった。天保15年(1844年)正月、二代目豊国を称した。同門の歌川豊重が二代目豊国を襲名していたので実際には国貞は三代目豊国であり、現在も豊重と区別する必要があることから「三代目豊国」と呼ばれる。またその居宅を以って亀戸豊国ともいう。弘化2年(1845年)、剃髪して名も肖造と改める。弘化3年、三代目歌川国政を養子にして二代目歌川国貞を継がせ、文久2年(1862年)の77歳以降、喜翁と号した。作画期が長く、その作品の量も膨大なものになっている。五渡亭国貞時代の美人画が、良く時代の「粋」な女性像を表現し得ている。また文政12年(1841年)刊行の柳亭種彦作『偐紫田舎源氏』の挿絵は「源氏絵」ブームを巻き起こし、歌舞伎に影響するほどであった。この評判に隠れて役者絵は押されがちであるが、質量ともにやはり独自な世界を持っており、ことに大首絵は優れていた。また国貞時代の春画も彼の力量を良く伝えるものであった。生涯出版した春画版画の作品数も44点と多く、これは渓斎英泉に次ぐ数である。代表作として「浮世名異女図会」、「思事鏡写絵」、「当世美人合」、「当世美人流光好」「時世江戸鹿子」、「江戸名所百人美女」、「星の霜当世風俗」などといった美人画シリーズに秀作があり、「豊国漫画図絵」の役者絵30枚も見逃せない。晩年には歌川広重との合作のシリーズものもみられる。最晩年には大判役者絵の大首絵集を出している。元治元年(1865年)に79歳で死去。※タイトル末尾の数字は管理番号です。<お取引に関して>   土日、祝日を除く、平日の発送です。ご質問への回答、その他、対応も平日になります。 基本的にはご入金から3日以内には発送いたしますが年末年始、お盆などの折には対応が遅れることもございますので、予めご了承ください。<返品・キャンセル・補償など>返品につきましては作品の破損・説明の記載に明らかな誤りがある場合のみ承ります。返品は商品と引き換えの全額返金にて対応させていただきます。お客様都合でのキャンセルはお断りいたします。なお、古画や古物の時代・作者などにつきましては飽くまでも当方の見解となり、 真作保証の対象外とさせていただきますので、予めご了承ください。<その他> 5日以内に一度もご連絡いただけない場合は、お取引の意思が無いものとみなし、落札者の削除・繰り上げを行う場合がございますので、予めご了承下さい。終了日のご質問には答えられない場合があります、余裕をもってのご質問よろしくお願い致します。 また、直接の値引き交渉、即決のお申し出、商品説明とかぶる内容のご質問には回答しない場合が あります。 その他の疑問点、商品に関するお問い合わせなどはオークション質問欄、または下記の連絡先までお問い合わせください。 TEL:06-6364-5550 Mail:ykensyodo@e-mail.jp (2023年 9月 6日 16時 58分 追加)賢祥堂オークション お道具などの出品はこちらです。(2023年 9月 7日 13時 00分 追加)

美術品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です