新入荷 再入荷

青物キリング ビッグゲームスペシャル165&オクマ MAKAIRA MK-50IIセット (ori-funeset374) オクマ 泳がせ ノマセ 大物 怪魚 カンパチ ヒラマサ キハダ マグロ クロマグロ 船 オフショア Gokuspe クエ イシナギ ウインチ釣り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 64419円 (税込)
数量

青物キリング ビッグゲームスペシャル165&オクマ MAKAIRA MK-50IIセット (ori-funeset374) オクマ 泳がせ ノマセ 大物 怪魚 カンパチ ヒラマサ キハダ マグロ クロマグロ 船 オフショア Gokuspe クエ イシナギ ウインチ釣り

青物キリング ビッグゲームスペシャル165&オクマ MAKAIRA MK-50IIセット (ori-funeset374)青物キリング ビッグゲームスペシャル165&オクマ MAKAIRA MK-50IIセットは、大型カンパチ、クエ(モロコ)、キハダ、マグロなど大型魚を対象にした泳がせ釣りに焦点を当てた本格的なセットです。ロッドは、すでにキハダマグロなどの実績も多い「青物キリング ビッグゲームスペシャル165-300/400」をセレクト。リールはレバードラグ式で定評のある、オクマ「MAKAIRA MK-50ll(J)/ゴールド」となっています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【セット内容】竿 ※以下の製品のいずれかひとつをお選びいただきます。・青物キリング ビッグゲームスペシャル165-300(ori-bgsp165)・青物キリング ビッグゲームスペシャル165-400(ori-bgsp165)リール・オクマ MAKAIRA MK-50ll(J)/ゴールド(okuma-051171)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ロッド】:青物キリング ビッグゲームスペシャル165-300/400マグロ類や40kgオーバーのカンパチなど、大型魚と渡り合うための船竿が『青物キリング ビッグゲームスペシャル』です。ブランクにはオリジナルの超高反発グラスソリッドを採用。加えて総糸巻き加工を施すことにより、抜群のパワー&トルクと高い操作性を両立。マグロ類や大型カンパチなどの大物を攻略するうえでアングラーに大きなアドバンテージをもたらします。その他、オリジナルアルミバットやギンバル仕様のグリップエンドを装備するなど、大物狙いの楽しさを存分に味わえる1本の仕上げています。【スペック】165-300・全長… 約167cm・仕舞寸法… 約134cm・自重…約757g・継数…2(フェルルジョイント)・先径… 約2.2mm・元径… 約14.0mm・錘負荷…100~400号165-400・全長… 約167cm・仕舞寸法… 約134cm・自重…約765g・継数…2(フェルルジョイント)・先径… 約2.3mm・元径… 約15.0mm・錘負荷…200~500号※一部共通画像を使用しています。【リール】:オクマ MAKAIRA MK-50ll(J)/ゴールド(okuma-051171)マーリン、マグロ、カツオ、大型青物まで対応するオクマ最高峰レバードラグリール。オクマ独自の技術で多数の特許を使用しマカイラを設計しました。構造、性能のあらゆる面で妥協のない卓越性を搭載したリールです。ビッグゲーム対応のスペシャルリールです。全アイテムに搭載されているカーボンデュアルフォースドラグシステムが未体験のやり取りを実現させます。商品特徴マカイラのリールはすべて2スピードギアシステムを備えていますゴールドにアルマイトされたアルミボディ冷間鍛造、タイプII陽極酸化、機械加工アルミニウムスプールCRC:耐食性コーティングプロセスPEまたはナイロンラインで使用するための特許取得済みのスプールピンシステムCal社製のユニバーサルドラッググリースを使用したカーボンデュアルドラグシステムカスタムデザインのスラストベアリング:高負荷のドラグ設定での横荷重を軽減4個のABEC-5精密ステンレスボールベアリングMK-80WIIは6個のステンレスボールベアリングを装備ダブルドッグ、独自のサイレントアンチリバースシステム正確なドラグ設定のためのラチェット式ドラグレバーとプリセットノブすべてのモデルでイージーロールグラファイトインサート付きの特許取得済みTバーハンドル頑丈なステンレス製ラチェット式クリッカーシステムヘビーデューティ、17-4グレードのステンレス製ドライブとスプールシャフトタイプIIゴールド陽極酸化フレーム、サイドプレート、スプール、ドラグレバーおよびハンドルMK-8II、10II、15II、16II、20II、および50IIのオープントップフレームデザインすべてのオープントップリールモデルのプラグシステム後部クロスバーに機械加工されたサムレストにより、人間工学を向上鍛造アルミニウムアルマイトリールフットおよびリールクランプ左側のプレートに刻印されたカジキのロゴ排水孔の正確な配置により、リールからの水分除去が最大化されますサイドプレートのネジの周りの特別なネジポートにより、水/腐食の蓄積を低減※cal社とはドイツにあるグリスメーカーです。マシン加工フレームOKUMAの一体成型加工フレーム構造は、一つのアルミニウムの素材(塊)から加工生成を行います。この堅いアルミニウムの素材は、精密に機械加工することにより、唯一無二の剛性と強度を実現することができます。Okumaは、これらのアルマイト加工処理されたフレームを様々なリールに採用しています。T-Barハンドル特許取得済みのT-Barハンドルは、人間工学を用い、合理的な角度を算出しました。アングラーが小さな力で、最大限の力を得ることを可能とします。T-Barは、人間の手、手首および前腕の自然な力学を最大限に活用して、アングラーのパワーと持久力を維持するのに役立てます。2スピードギア2スピード・テクノロジーには、ステンレスメイン・ピニオン・ギアが二組、組み込まれており、状況に応じて、糸巻き量の多い高速ギアとより強力な力を伝える低速ギアを選ぶことができます。高速ギアと低速ギアの変更は、ボタンの押下とシフトレバーの操作だけで行うことができます。レバードラグデュアルフォースドラグMakairaのレバードラグは特許取得済みのDual Force Dragシステムを採用し、非常にスムーズで強力なドラグ機能を実現しました。このドラグシステムは、スプールの右側に取り付けられるように、プルバードラグシステムを中心に設計されています。これは、すべての動作を正確に調整でき、フレームへの圧力負担がかかりません。このシステムは特殊設計のスラストベアリングと連携して働き、ドラグ負荷をかけた際の横荷重を軽減します。ヘリカルカットギアマカイラーレバードラグリールはヘリカルカット(螺旋形状)のメインピニオンとピニオンギアを採用しています。ヘリカルカットを採用したことにより、ギアの噛み合わせを向上し、よりスムーズ且つ強力な巻上げを実現しました。ヘリカルカットギヤは、直線カットの平歯車よりも滑らかに作用します。これにより、ヘリカルカットギアは平歯車に比べて静かに可動します。サイレントアンチリバースマカイラ独自のアンチリバースシステムにより、スムーズで静かなフィーリングを実現します。このアンチリバースシステムは、12ポイントのダブルドッグアンチリバーサルポールシステムによってサポートされています。マカイラシステムは基本的に非常にシンプルですが、パフォーマンスは非常に優れています。リールを前方に回すと、逆転防止装置がスライドして開き、摩擦のない静かなリトリーブが可能となります。逆転防止装置は、ハンドルが停止または逆回転方向への力が加わるととすぐに、ドライブシャフトで作動するスライドシステムによって所定の位置に接続し作動します。CRCすべての内部部品と外部部品に耐腐食性のHDコーティングを施し、従来のギアと比較して優れた耐腐食性を発揮します。仕様/規格型番:MK-50IIギア比High/Low:3.2/1.3最大ドラグ力STRIKE/Full (Kg) :27/39自重 :1741g糸巻量 ナイロン(号-m) :12-910,18-590,30-360糸巻量PE(号-m):10-800,12-665,15-600最大巻上長(cm/ハンドル1回転)High/Low:96/39ベアリング数BB/ローラ―:4/1※一部共通画像を使用しています「社内管理番号7」

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です