新入荷 再入荷

■極希少 美品 1930年代 フランス製!フランス軍 第506戦車連隊 総金属製 軽戦車 ルノー FT-17 オブジェ/置物 縦10cm,横19cm,幅9.5cm

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

■極希少 美品 1930年代 フランス製!フランス軍 第506戦車連隊 総金属製 軽戦車 ルノー FT-17 オブジェ/置物 縦10cm,横19cm,幅9.5cm

商品説明極希少 美品 1930年代 フランス製!フランス軍 第506戦車連隊 総金属製 軽戦車 ルノー FT-17 オブジェ/置物 縦10cm、横19cm、幅9.5cm  1990年頃、フランス軍専門も骨董店にてで購入しました。第506戦車連隊を退役した方に授与されたもので非売品です。そのため大変希少なものです。砲塔は取れるようになっていて、下のヘルメット分部が開閉します。正面のプレートには“ Souvenir du 506e R.C.C.(フランス軍 第506戦車連隊の思い出)”また、裏側には“MADE IN FRANCE”、”CHE Paris Dpose(親愛なるパリから退位)”と施されております。総金属製。【状態】古さを感じるものがありますが、特に大きな傷みもなく美品です。(写真にてご判断願います。)サイズ:縦約10cm、横約19cm、幅約9.5cm、重さ約800g。第一次世界大戦で出現した新兵器「タンク」は、各国が開発・実戦投入をしたが、そのうち最も成功した戦車が、このルノーFTシリーズである。第一次世界大戦末期に完成した当戦車は、車体前部に操縦席、中央上部に戦艦を思わせる全周旋回式砲塔、車体後部にエンジン、そして足回りは悪路でも走行出来るキャタピラというスタイルで、この後の各国の戦車開発のベースになった歴史的戦車であり、現代の戦車の大部分は同様の構造をもつため、FT17は世界の戦車の直系の先祖といわれる。

ミリタリーの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です