新入荷 再入荷

Less and More The Design Ethos of Dieter Rams / ディーターラムス BRAUN ブラウン DANESE ダネーゼ Eames vitra enzo mari ムナリ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30446539508
中古 :30446539508-1
メーカー Less 発売日 2025/02/16 02:15 定価 26800円
カテゴリ

Less and More The Design Ethos of Dieter Rams / ディーターラムス BRAUN ブラウン DANESE ダネーゼ Eames vitra enzo mari ムナリ

商品説明Less and MoreThe Design Ethos of Dieter Rams(languages English / Japanese)著者 Author:Dieter Rams ディーター・ラムス 発行:サントリーミュージアム「天保山」2008 24.3 x 20.5 x 4cm 807p ソフトカバー/函ブックデザインはグレーの函に白いビニールカバー。函にのみ、多少のツブレやスレ汚れはありますが、中身のビニールカバーの本自体は1〜2度函から出してパラッとめくった程度にしか閲覧しておらず、本の潰れ・シワ・汚れ・破れ・黄ばみもなく、ほぼ未使用に近い状態でとても綺麗です。本は、横に寝かした状態で保管していました。ドイツの伝説的インダストリアルデザイナー、ディーター・ラムスの日本語版の作品集です。世界各国を巡回し、本書(英日バイリンガル版)は2008-2009年のサントリーミュージアム天保山(大阪)、府中市美術館(東京)での展覧会に際し制作された。邦題「純粋なる形象 ーディーター・ラムスの時代ー機能主義デザイン再考」永らくデザイン部門のトップを務めたBRAUN社の製品をはじめ、革新的なデザインを集約した決定的な一冊。アップルに多大な影響を与えた1940年代から1980年代までの代表作が並びます。写真、レイアウト、紙にも徹底的にこだわり、「より少なく、より美しく」が実践されたアートブックになっています。あまりにも有名な「良いデザイン10ヵ条」も掲載。寄稿、解説も多数-----------------純粋なる形象 展覧会について / 植木啓子、クラウス・クレムプ純粋なるデザイン20世紀前半におけるドイツとその周辺 / クラウス・クレムプ新たな時代の系譜ディター・ラムス : 初期の軌跡 / クラウス・クレムプブラウンデザインの誕生ディター・ラムス、ブラウン、ヴィツゥ、そして縮小しつつある世界 / クラウス・クレムプ相乗するデザインチーム良いデザインの10カ条チームワークというプロセス1 ふたつの道標チームワークというプロセス2 才能たちの共鳴チームワークというプロセス3 イメージの原点ブラウンとヴィツゥにおけるグラフィックデザイン / フリードリヒ・フリードルブラウンのコミュニケーションデザインディター・ラムスの肖像ディター・ラムス : デザイナーの中のデザイナー / ソフィー・ラベル用と美をめぐって : ディター・ラムスと柳宗悦 / 山村仁志生命のデザイン : ディター・ラムスとメタボリズム / 成相肇意識しつつ、されど模倣せず ブラウン製品は東ドイツデザインに、いかなる影を投げかけたのか? / ギュンター・ヘーネ出展製品・作品リスト

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です