新入荷 再入荷

アルトロンミニ AL-700A アルテック 強酸性水生成器 次亜塩素酸水生成器(次亜塩素酸を含む強酸性水を簡単生成) 電解式次亜塩素酸水 電解型次亜塩素酸水安心の日本製

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 52364円 (税込)
数量

アルトロンミニ AL-700A アルテック 強酸性水生成器 次亜塩素酸水生成器(次亜塩素酸を含む強酸性水を簡単生成) 電解式次亜塩素酸水 電解型次亜塩素酸水安心の日本製

強酸性電解水生成器アルトロンミニAL-700Aいつでも、どこでも強酸性水、強アルカリ水をご家庭でボタンひとつで作れます。 人と環境にやさしい電解水をぜひご利用ください。タイマー設定が不要となり操作が簡単になりました。強酸性電解水(強酸性次亜塩素水)ってなんだ??原水に食塩を微量添加した食塩水(NaCl濃度0.2%以下)を有隔膜式電解槽内で電気分解して、陽極側から得られる次亜塩素酸を主な主成分とする酸性の水溶液を「強酸性電解水」と言います。 厚生労働省より食品添加物用として告示されました。*約10分で強酸性水と強アルカリ水が0.7リットル(700ml)ずつ作れます。pH2.7以下の強酸性水が簡単に作れます。 強酸性水は、生成してすぐに用いるのが理想的です。これまで、限られたところでしか強酸性水・強アルカリ水は手に入れることが出来ませんでした。その理由は、電解水生成器が効果で大型、さらに据え付け工事を必要としたからです。 これをどこでも、手軽に作れるように開発したのが、ポータブル電解水生成器『アルトロン・ミニ』です。 内蔵したタンクに食塩水を入れ、電解スイッチを押すだけで、どこでも簡単に強酸性水を作ることが出来ます。 ハンドル 持ち運びに使います。 後ろに90度回転せされば、注入時にも邪魔になりません。本体 シンプル、そしてコンパクトなボディを丈夫なABS樹脂で包みました。重量は2kgで移動に大変便利です。電解槽 内蔵された電解槽は、1回に1,4Lの電解処理を行えますが、電極板の性能劣化を防ぐため、使用ごとに極性(プラス/マイナス)を自働的に切り替えます。したがって面倒な洗浄作業がいりません。また、電極板にはチタン/白金コーティングを採用し、耐久性にも優れています。表示パネル 操作性を重視してスイッチ類を前面に集中させました。電源が確保されていることを表示する【電源ランプ】電解をスタートさせる『電解スイッチ』左右の吐水口か出る強酸性水/強アルカリ水を表示する『強酸性水/強アルカリ水表示ランプ』をレイアウト。簡単操作を実現しています。バルブレバー 電解終了後、レバーを[出]の位置にして強酸性水/強アルカリ水を取り出します。吐水口 電解した強酸性水/強アルカリ水は本体内にそれぞれ貯蔵されます。これを『吐水口』から取り出しますが、強酸性水/強アルカリ水は電解ごとに左右入れ替わって出てきます。(強酸性水/強アルカリ水の取り出しは、表示ランプによってお知らせします) 強酸性電解水(厚生労働省告示大212号 強酸性次亜塩素水)の生成原理 強酸性電解水は陽極と陰極が隔膜によって仕切られた「有隔膜式電解槽」内で濃度0.2%以下の食塩水を電気分解することにより、陽極側より生成されます。 陽極において塩素イオン(CI-)から塩素ガスが生じ、さらに塩素ガスが水(H2O)と反応して塩酸(HCI)と次亜塩素酸(HCIO)を生成する。 一方、水(H2O)も陽極で電解を受けて酸素(O2)水素イオン(H+)になる。 その結果、陽極水のpHは2.7以下に低下し、酸化還元電位(ORP)が著しく上昇し、有効塩素濃度は20~60mg/kgに達します。強酸性電解水の性状主な有効成分:次亜塩素酸(HCIO)、塩酸(HCI)、塩素(CI2) pH:2.2~2.7 酸化還元電位:+1100mV以上 有効塩素濃度:20~60mg/kg 下記の内容で各行政機関の補助金・助成金が製品によっては、該当する場合があります。(※下記については、補助金・助成金該当の可能性がある案内であり、製品が特定のウイルスに効果があることを表すものではありません) 新型コロナウイルス感染予防に対する助成金児童福祉施設等における感染拡大防止対策に係る支援 保育所、幼保連携型認定こども園、地域型保育事業所(※)、認可外保育施設(※) 児童養護施設、児童自立支援施設、母子生活支援施設、乳児院、児童心理治療施設、婦人保護施設、婦人相談所一時保護所、自立援助 ホーム、ファミリーホーム、里親、児童相談所一時保護所 等 子どもの生活・学習支援事業 保護施設等における感染拡大防止対策に係る支援 衛生用品等の緊急調達 衛生環境改善事業 感染予防等広報・啓発事業 感染拡大防止のための歯科医療設備整備事業 歯科治療を介した感染拡大(歯科医療機関でのクラスター発生)の予防 新型コロナウイルスの感染リスクが高い歯科治療が必要な患者の診療を行う病院歯科等に対し院内感染対策 上記は補助金・助成金該当に関わる記載であり、製品の医学的な効果保証するものでは一切ありません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です