新入荷 再入荷

【おつとめ品!】【お仕立て無料】おび弘朝顔にトンボの模様絽綴れに手刺繍夏八寸名古屋帯地※こちらは未仕立ての商品です

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 37510円 (税込)
数量

【おつとめ品!】【お仕立て無料】おび弘朝顔にトンボの模様絽綴れに手刺繍夏八寸名古屋帯地※こちらは未仕立ての商品です

こちらは『清々しい初夏のよそほひ展』にて販売予定の商品です象牙色のあまり堅くない、でもしっかりとした絽綴れの生地に、お太鼓には竹垣をつたって上に伸びる朝顔の蔓と、青味のあるお花を咲かせた様子、その竹の先にとまったトンボの姿が手刺繍された、涼しげな夏の八寸名古屋帯地です。こちらはアンティークの図案を参考にして、おび弘さんで制作をお願いしたものです。今回のイベントで樋口隆司さんの作品をご紹介させていただくにあたって、合わせていただく帯として、ご一緒に50%OFFにてご紹介させていただきました。同じシリーズで虫の模様と、蝶々の模様を制作しています。絽綴れのこのタイプですと、柔らかい素材のお着物にも、夏大島や夏結城や夏塩沢のような夏紬のお着物、小千谷ちぢみや麻の上布などにも合わせていただけますので、ご着用範囲は広いのではないかと思います。軽やかで、清涼感があり、手刺繍による高級感も感じられる、大変おすすめの一点です。地の色は象牙色「和色大辞典 #f8f4e6」花の色は薄縹(うすはなだ)「和色大辞典 #507ea4」葉の色は薄緑「和色大辞典 #69b076」千歳緑「和色大辞典 #316745」灰色「和色大辞典 #7d7d7d」トンボの色は砥粉色(とのこいろ)「和色大辞典 #f4dda5」をご参照下さい。詳細状態:未仕立て(お仕立て無料)※お仕立てについては下記詳細をご覧ください。こちらは未仕立ての商品です。ご注文完了後、お仕立てを開始いたします。 約3週間後の商品発送を予定しております。お仕立て代は販売価格に含まれております。 【基本の仕上がりサイズ】 <全長> 3 m 75 cm/9尺 9寸 0分 (多少差異がある場合がございます) <太鼓巾>31.2 cm/8寸 2分 <前巾> 16 cm/4寸 2分 ※帯芯は綿芯を使用(夏帯は夏用綿芯)ご希望のサイズがある場合は、ご購入手続きの際【お仕立て上がりサイズ】の欄にご入力ください。 ※ご指定がない場合は上記の基本サイズにてお仕立てをさせていただきます。開名古屋帯仕立て、額縁仕立て、二部式帯仕立てをご希望の場合は、下にあるバナーよりご希望のお仕立て方法を買い物かごに追加してください。お仕立てをせず反物の状態でのお届けをご希望の場合は、お問い合わせ、またはご購入手続きの際に備考欄にご記入ください。その他ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。 ご了承くださいませ。寸法・採寸についての詳細はこちらお仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。

和服の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です