新入荷 再入荷

【★動画あり★】Ibanez RG321MH Large pp MOD white pearloid 29.2023.7

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13680円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30436385435
中古 :30436385435-1
メーカー 【★動画あり★】Ibanez 発売日 2025/01/22 14:11 定価 27360円
カテゴリ

【★動画あり★】Ibanez RG321MH Large pp MOD white pearloid 29.2023.7

商品説明いつも落札ありがとうございます。エントリークラスのRG他のカスタマイズは非常に歓んで頂けていますので完成したら出品致しております。高価なパーツは使用せずに、弾き易く反応が良い明瞭な抜ける音色のカスタマイズとセットアップで出来るだけ安価ながら使えるギターに仕上げ提供する事を心掛けております。高額な楽器は素晴らしく私もハイエンドギターファンでありユーザーですが、中古とメーカー卸楽器販売員と自身の音楽活動経験を主観的好みにはなりますが投入して、外れを引くと使えないエントリークラスのギター、をオリジナルのニュアンスとは異なる方向性へ再構築していますので、オリジナルらしさ、を求める方にはあまりお薦め出来ませんが、基本的には土台が重厚感のあるハードロックギターやビギナーズギターを、見た目のオリジナリティーのためにパーツの入れ換え、軽やかなレスポンスの鳴り感とハイ抜けと分離の良い出音へ、ボリュームや弾き手のダイナミクス等の反応が出易いセンシティブな感度、と、オリジナルには無い機能性を少し加えています。当方はリペア職人ではありません、可能な範囲でのリペアとセットアップでトータルバランスを取っています。基本的にすぐ弾ける状態にしていますが、ご自身で拘りがある方は再調整されて下さい。反応と抜けの良さ、コントロールを扱った際にスムーズな変化が得られる、ドイツのヴィンテージの単線を配線材に使用しています。ハードウェアは軽量な物やステンレスパーツ等を入れて鳴り感を変えています。高価なパーツは耐久性、信頼性含め圧倒的に素晴らしいですが、安価で提供するには難しく、また安価な母胎に投入するのはもちろん良いのですが精度と信頼性を求めるのであれば素晴らしい職人が作る母胎から違いが出る日本製、ハイエンドギターをその価値に見合った金額で買う事がベストです。殆んどがボロボロに遣い棄てられる運命となるエントリーギターを可能な範囲で再構築しています。楽器に使える予算が限られている方に、エントリーギターなりに価格相応のオリジナルとは全く違う音を体感して貰えれば当方のカスタマイズの主旨はお伝え出来るかなと思っております。引っ越しに伴いしばらくギターの出品は出来ておりませんでしたが、ようやく再開出来ましたので改めてこれからもよろしくお願い致します。それでは長くなりましたが以下より今回の出品物の説明でございます。鳴りの良いハードテイルブリッジのブラックのRGをラージポールピース&パーロイドボビンのインパクトのあるピックアップでカスタマイズ致しましたクローム&パーロイドホワイト、アルミノブ等のパーツへの交換でラインナップに無い新鮮な感じになっています。低い弦高で弾き易くピックアップも明瞭素直で抜け良く解像度高く、鳴りもパンチがありガシガシ弾く方にオススメです。ネックポケットにやたら隙間がありセンターずれと動きが酷かったので隙間にシムと、弦高を下げるとハイフレットが詰り感がありましたのでシム入れで仕込み角度を変えて緩和していす。ネックのセンターズレと動きは多少の遊びがありますがシム入れで緩和されていますがご了承下さいませ。トラスロッドカバーを排してネジ穴は埋めて上位機種の様なルックスにしています。カバー痕が少し残りますがご了承下さいませ。ペグをブクロームでミニボタンの物に交換しました。パーロイドホワイトのボタンは樹脂製ですので軽量化され速いレスポンスと軽やかな鳴り感に寄与しています。4、5、6弦のみ通常よりポストの高さが低いテンションが掛かる物に交換しましたので、1〜3弦のプレーン弦はロングスケール裏通しのしっかりしたテンション、4〜6弦はよりテンションが掛かるために低音が膨らまない通常よりタイトなクリアな音色です。弛みが抑えられる分、張りを保ったサスティーンが強力な鳴り感に寄与します。※高さは固定のタイプですので、巻き付けの際は沢山巻けませんのでお気を付け下さい。太い6弦等は上に一回巻きつけて下に一回程度です。ボリューム、トーンはメタルノブから軽量なアルミ製のノブに交換しています。見た目も操作感も良いと思います。ピックアップマウントエスカッションはクロームに交換しました。ピックアップに極太ポールピースのホワイトパーロイドボビンが印象的なハムバッカー(フロント約7k、リア約14k)に交換しました。フロントローパワー、リアハイパワーで3wayセレクターに変更しトーンのプルでコイルタップが出来る様にしましたので2H2Sを行き来する6つのサウンドバリエーションです。極太ポールピースならではの明瞭さと感度の良さはクリーンもドライブも魅力的です。60年代のドイツ製の単線材を配線に使用しました。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1052110847通信用に使われていた物ではないかと推測されているのですが、スピーカーのコードや楽器の配線材に使用しますと、低音域がタイトになり非常に解像度が高く明瞭な音色とタッチとダイナミクスに繊細に反応しコントロール類にも素直に追従する様に変化致します。NOSヴィンテージ単線の恩恵によりトーン、ボリュームを扱っても反応が鈍くなり難いために極歪みからボリュームを絞ってクリーンまで移行出来、またフルの時のハイ抜けが良いために、トーンを扱ってもそのまま使える音色で音作りにも活かせます。ボリュームを絞るとそのままスムースにクランチ~クリーンに移行しますが弾き易いままで自在にドライブ具合を扱えます。また、ハイカットトーンの効き方の違うNOSコンデンサー二種類の切り替えが出来る3wayのミニスイッチを追加しました。センターでスルーになりますが、片方は意図的にこもり過ぎる物を入れていますので、こもり具合の違いを利用して音色切り替えはもちろん、こもり過ぎる方からの切り替えでの段階な変化はアイデア次第でスイッチング他エフェクティブな使い方も可能です。ボリュームのプルでハイパス(スムーステーパー無し)がオンになる様に致しました。歪ませた状態でボリュームを絞ってクリーンまで移行した際にハイパスをオンにする事で中髙音域が持ち上がるために、お使いの歪みの特性に合わせて瞬時にクランチに出来ます。クリーン時にボリュームを絞っても存在感を保てます。サウンドバリエーションの一つとして非常に有効ですので是非お試し下さい。弦高を下げていますのでサドルのイモネジは出っ張らない様に総て短いステンレス製に交換しています。ジャンク再生品につき、キズ、汚れ、サビ、欠け、割れ等がございますので気にされる方は購入されないで下さい。また気にする点は必ず先に質問の上で、NCNRでお願い致します。フレットは多く減っている箇所で残6割ですが殆ど減って居ない箇所もありますのでまだまだこれからお使い頂けます。キズが引っ掛かる箇所はキズを取り全体的に錆びていましたので磨いていますので問題無いかと思います。ネック調整可能、現状、弦高は低くしてよく鳴り弾き易いと思います。好みにより少し上げても良い感じです。ハードケースは撮影用につき付きません。破損の無い様に梱包して送り致します。ネックジョイントにクラックありますが問題ありません。全体的にキズや打痕等ありますのでご了承下さいませ。こちらのページに沢山画像を掲載していますので確認お願い致します。https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02q8iREPihMS3MkRu114d4P3pBFiAEg1414N1ZGdZvt16FWcGh8G97CfPyvHPj388ol&id=100070841932946撮すのが難しいキズ等はあります。撮影したまま無加工で掲載しておりますが色味等は撮影に使用するタブレットやスマホのカメラが自動で明るさ等の色調補正がされるために現物とは異なる色にどうしても変わりますのでご了承下さいませ。部屋の明るさや背景によっても色が変化したりしますのでどうしても現物とは変わります。スマホでライブ動画を撮影致しました。https://www.youtube.com/live/lrtY65-k_xY?feature=sharehttps://vt.tiktok.com/ZSLQwMY73/参考にされて下さい。クリーンもドライブも良い音が出ています。それではよろしくお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です