新入荷 再入荷

初版未開封 大友克洋 河村康輔 AKIRA ART OF WALL PARCO出版刊 otomoアキラakiraメビウスmoebius弐瓶勉niheiKOSUKEKAWAMURA

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17400円 (税込)
数量

初版未開封 大友克洋 河村康輔 AKIRA ART OF WALL PARCO出版刊 otomoアキラakiraメビウスmoebius弐瓶勉niheiKOSUKEKAWAMURA

商品説明【詳細】初版未開封 大友克洋 河村康輔 AKIRA ART OF WALL PARCO出版刊発売日 2019年12月20日初版言語 日本語サイズ 19 x 6 x 32 cm出版元 PARCO出版全長22.7 メートルの大パノラマを蛇腹仕様で豪華収録!!4冊組・蛇腹ブック(スペシャルシルバーボックス入り・付録: A2変型サイズポスター)渋谷パルコ建て替え中の仮囲い壁に掲示されたAKIRA コラージュ作品の全てを、シリーズ別に『蛇腹製本』3冊に収録。4 冊目は本プロジェクトを記録したTAKAMURADAISUKEによる写真と大友克洋、河村康輔両氏の単独インタビュー・対談を収録。ボックス、各ブックの表紙デザインは、大友克洋と河村康輔自らが手がけたスペシャル仕様。掲示された全作品を圧倒的な迫力、クオリティで追体験できる前代未聞のAKIRA絵巻。4冊組(蛇腹製本作品集3冊+上製ドキュメントブック1冊)付録: A2変型(430mm×607mm)サイズポスタースペシャルシルバーボックス入り大友克洋漫画家・映画監督。1973年、漫画アクションにて「銃声」でデビュー。1979年に自選作品集「ショート・ピース」を刊行する。1983年、「童夢」「AKIRA」などを発表。1988年には、劇場版「AKIRA」のアニメーション監督を自ら務め、1995年に「MEMORIES」、2004年に「スチームボーイ」なども制作している。2005年、フランス政府から芸術文化勲章シュバリエを受章。監督を務めた短編「火要鎮」は第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、第67回毎日映画コンクール大藤信郎賞を受賞。2013年夏に、その「火要鎮」と原作を提供した「武器よさらば」を含む4編のオムニバス「SHORT PEACE」を発表。ペンタッチに頼らない均一な線による緻密な描き込み、複雑なパースを持つ画面構成などそれまでの日本の漫画にはなかった作風で、80年代以降の漫画界に大きな影響を与えた。【状態】未開封の新品未使用品です。購入から暗所にて保管しておりましたが、経年しておりますので、外箱に若干の汚れは御座います。

アート、エンターテインメントの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です