新入荷 再入荷

【海外書籍】The Cactus File Handbook ② REBUTIA (1997) レブティア レブチア サボテン 図鑑 絶版 入手難 古書 マスターピース

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30457057589
中古 :30457057589-1
メーカー 【海外書籍】The 発売日 2025/02/12 05:53 定価 24800円
カテゴリ

【海外書籍】The Cactus File Handbook ② REBUTIA (1997) レブティア レブチア サボテン 図鑑 絶版 入手難 古書 マスターピース

商品説明・書籍名(英名) : The Cactus File Handbook ② REBUTIA・著者名 : John Pilbeam・出版社:Cirio Publishing Service Ltd.・発行年:1997年・形式 : 洋書(英語)、170×240mm、159ページ、ハードカバー手元に余部があるので出品します。背表紙に日焼けが認められますが、中身は折れや破れ、シミ等は見当たらず、25年ほど前の書籍にしてはなかなか綺麗だと思います(写真参照)。<書籍説明>本書は1997年に発刊したレブチア属(Rebutia)の全種図鑑となり、The Cactus File Handbookシリーズの2巻目にあたります。やや小振りなサイズではありますが、1997年当時のレブチア属全種について収録しています。なお、レブチア属は分類学的に極めて混乱し続けており、過去にはアイロステラ属(Aylostera)、スルコレブチア属(Sulcorebutia)、メディオロビビア属(Mediolobivia)、ワインガルチア属(Weingartia)などに別れており、この当時はレブチア統合説が主流だったため、上記の各属が統合された形で本書に収録されています。現在では、遺伝子解析が進んだ結果、これらの各属は独立の系統であることが判明し、別属またはレブチア属の亜属とする解釈が主流になりつつあります。このため、ある意味本書は、この意味を理解していれば、レブチア属群を一括で扱ったお得な書籍とも言えます。本書では統合解釈のレブチア属について、各種の生態写真や栽培株、シノニムリスト、分布、生育環境、栽培方法、当時知られていたメジャーなフィールドナンバー(種名、産地名)等について収録しており、情報量が非常に多く、レブチア属群を網羅的に理解する良書だと思います。レブチア属群といえば比較的地味で小型の球体でありますが、朱色やオレンジ色、山吹色、黄色、ピンク色、薄紫色等のハッとするような非常に華やかな花をつけることが知られており、また群生するため国内では古くから一部の種が花サボテンとして栽培されてきています。また、分類学的な混乱もあり、南米サボテンの中でも屈指に同定が難しい種群となり、更に高標高地に分布する種も多いことから難物系が多く、国内で栽培または系統維持されている種はごくごく限られています。一方で、EU諸国では、この手のコレクションタイプのサボテンは産地ごとに系統保存されており、コレクターも非常に多く、なかなか人気の種群の一つとなります。本書のような総説を読むと、その奥深さが解ると同時に生息地の状況に夢を馳せるかと思います。また、札落ちした株の同定も難しい種が案外と多く、ネット情報だけだと調べようにも確実な体系的な情報が得られないと思いますので、本書のような優良な洋書で確実な同定をすることをお勧めします。著者はイギリスのサボテン・多肉植物園芸界の偉人John Pilbeam(ジョン・ピルビーム)となります。J. Pilbeamはありとあらゆるサボテン・多肉植物を大量に栽培しており、また現地でのレポートも大量に刊行している多肉園芸界の鉄人とも呼べる人物です。既に90歳を越え、かなりの御高齢ですが、近年も筆は衰えておらず、相変わらずの仕事量には脱帽です。J. Pilbeamは古くからレブチア属群のオーソリティとしても知られており、何度か本属群に関する総説を出版しています。本書は、その総決算とでも言うべき大作になり、コンパクトながら非常に良くまとまった良書だと感じます。現在、一部は新種が増えたり、属の解釈が変更された群もありますが、概ね栽培されているレブチア属や関係属は本書で同定が可能だと思います。なお、本書は出版部数が少なく、入手難となっており、海外でもあまり見当たらず、あっても価格が高騰しています。レブチア属をやりこむにあたっては、本書も含め出版されている書籍は一通り収集しないと分類学的な状況が把握できないと思います。そういう意味では、レブチア好きにはマストの書籍となります。<取引について>・新規の方、低評価の方、悪い評価の多い方は、入札を取り消す場合があります。・落札後のご連絡は48時間以内、ご入金(Yahooかんたん決済)は3日以内でお願いします。連絡をいただけない場合は予告なしに落札を取り消す場合があります。・原則、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。なお、不測の事態があった場合は、ご連絡下さい。・仕事の都合上、出張等が多いため、スピーディな対応が難しい場合があります。・こちらが非常識な方と判断した場合は、取引を停止させて頂きます。<発送について>・写真の本を発送予定です。書籍に関しては、他の商品との同梱可となります。・送料無料。レターパックプラスを想定しています。・最近、郵送事故が多いように感じています。事故等がありましたら、ご連絡ください。可能な限り、対応します。・申し訳ないのですが、仕事の都合上、発送は不定期ですので、ご了承の上で入札ください。<注意事項>・こちらの商品は、素人管理ですので、神経質な方は入札をご遠慮ください。・PCやスマートフォン等のモニター環境により、色が異なって見えることがあります。・不明点がありましたら、事前にご質問ください。

観葉植物の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です