新入荷 再入荷

【伝統工芸品】秋田 大館工芸社 曲げわっぱ 天然秋田杉 内朱 丸 弁当箱 大

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4524円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30509695445
中古 :30509695445-1
メーカー オオダテマゲワッパ 発売日 2025/01/27 01:19 定価 5800円
カテゴリ

【伝統工芸品】秋田 大館工芸社 曲げわっぱ 天然秋田杉 内朱 丸 弁当箱 大

ご覧いただき有難うございます。 こちらのお品は伝統工芸品 大館工芸社 秋田杉工芸品 天然秋田杉 内朱 丸 弁当箱 お櫃 大 になります。 サイズ :約16cm×約16cm × 高さ6.7㎝(蓋含む) ※素人検品ですので多少のサイズ誤差はご容赦下さい。 参考価格: 18150円 秋田杉工芸品は、秋田県大館市で生産される伝統工芸品で、秋田県の天然のスギは樹齢200 年から 250年のものになるそうです。 秋田杉で曲物が作られるようになったのは約1300年ほど前。大館郷土博物館には推定10世紀初頭に製作された曲げわっぱが所蔵されており、驚くことに現在とほぼ同じ形をしています。 現在も全て職人による手仕事で作られていて、曲げわっぱが誕生した当時から変わらぬ技法で、時間と手間を惜しまず一つひとつ丁寧につくられています。 1980年に国の伝統的工芸品に指定を受けるなど、秋田を代表する特産品となりました。秋田杉の優雅な風合いと温もり、美しい木目やシンプルな自然素材が現代人の感覚にも合い、現代の暮らしに寄り添った製品が人気となっています。 こちらは秋田杉木目が美しい丸弁当箱です。内側には古代朱の漆塗りを、裏面の底の部分は黒塗りで汚れなどが目立たない作りとなっております。 杉や漆には、抗菌作用により清潔な状態を保つことができ、食物を盛り付ける際に高い耐久性を持ち、温かい料理や冷たい料理を適切に保ちます。 普段使いにお弁当やお櫃などにお使いいただけます。 お正月にお節、雛祭りには雛あられやちらし寿司、夏には和菓子、水菓子など季節を問わずお使いいただける天然素材ならではの逸品です。(写真最後 参考商品あり) 数回使用しております。蓋に傷があります。(写真7枚目) その他は艶があり比較的綺麗なコンディションかと思われます。 ただあくまでも自宅保管の中古品になりますのでご理解のある方、漆器が好きな方の購入お願いいたします。 元箱がありませんので、丁寧に梱包して発送させていただきます。 即購入OKです。よろしくお願い致します。 別枠で、その他の伝統工芸品、民藝品も出品しておりますので併せてご検討下さい。 #Market307の伝統工芸品はこちら

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です