新入荷 再入荷

得がたいα7Digitalボディ、AF DT 18-200 /F3.5‐6.3D及び標準W・ZOOM AF DT 18-70/F3.5-5.6D,AF 75-300/F4.5-5.6D,Flash:3600HS D

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16320円 (税込)
数量

得がたいα7Digitalボディ、AF DT 18-200 /F3.5‐6.3D及び標準W・ZOOM AF DT 18-70/F3.5-5.6D,AF 75-300/F4.5-5.6D,Flash:3600HS D

商品説明はじめにα7Digitalは、KonicaMinoltaからSonyへαSystemが伝わっていく最後の二機種のDigital一眼レフカメラの内の一つで(もう一つの機種はαSweet Digital)、当時ミノルタはカメラ及びフィルムメーカーのコニカ(小西六)と合併を済ませてカメラ事業を統合した後の機種になります。出品内容は1.Body: α7Digital Body 付属品:純正のボディキャップ、シューキャップ、アイピース保護ゴム、液晶保護板(写真には抜けている)コニカミノルタ金色ロゴ入りアクセサリーシュー格納付きショルダーベルト付き。2.三本のZoom Lens AF DT 18-200 /F3.5-6.3 D , AF DT 3.5-5.6 D , AF 75-300/F 3.5-5.6-5.6 D DT 18-200 レンズは口径62mmと大きく 18mm広角から200mm望遠まで広く 純正前後キャップ及びフードが  付きます。標準ZOOM DT 18-70 及び 75-300には純正前後キャップ及びフィルター及びレンズフードが付きます。3.デジタル用純正フラッシュ3600HS D    専用ケースが付きます。4.充電器   純正の充電器と電源ケーブルが付きます。最初の写真参照。5.充電池  純正の充電池が付きます。最初の写真参照6.4GBのコンパクトフラッシュメモリーカード1個 SILICON POWER社製、X300の表示7.使用説明書 汚れはありますが中古の実用説明書が付きます。ー商品説明ー<カメラボディ>外観カメラ本体は、写真のように使用による大小のキズはありますが、目立つ地肌がでるようなキズはありません。また、この機種特有の底部ひび割れは写真のように殆どありません。カメラ液晶はキズもなくきれいです。写真にはありませんがプラスチック製の画面保護板が付きます。メカ動作確認:まず、充電をした電池はカメラボディ底部にある電池室の蓋を開けて入れますが、その際は電池室内に電池を入れる際、室内上部片側より出ている突起を電池で押し込みながら入れ、カチッという音がしたら離すと電池は上部で爪に引っかかり飛び出さなくなり止まり、そこで電池の蓋をして閉めます。その際にカメラボディから電源が入った事を知らせるギュッという音がして通電を知らせます。電池が空だと音はしない。その後、カメラ使用時にはボディ裏面左上部にあるメインスイッチを右にスライドすると使用スタート電源が入り、レンズを本体につけておればレンズも少し動き撮影可を知らせます。 操作は、カメラ本体にレンズを装着し電池を入れメインスイッチをONにして、シャッターボタンに指をかけて半押しをすると、レンズが作動して被写体にピントが合い、するとピッと音がしてスクリーン内の合焦点設定で焦点が合っていることを知らせ、さらにシャッターボタンを押すとシャッターが落ちる。もちろん縦型金属フォーカルプレーンシャッタも綺麗です。この時、シャッターボタンを離すとしばらくして液晶が消えますが故障ではありません、節電の為で再度シャッターボタンに指をかけると液晶が点灯します。上カバー上の撮影モード切り替えツマミをMのマニュアルにして、シャッターボタンの前にある刻みの入ったダイヤルに人差し指をかけて回転させながらファインダーを覗くとスクリーン下のシャッター速度を最速の2000から最遅の30秒までの変化を確認、次のbulbまで確かめた。それからSのシャッター優先、Aの絞り優先およびPのプログラムモードを確認し、あとは3つのプログラム記憶モードにもダイヤルが入ることを確認した。上カバー左にある補正ダイヤルも作動を確認しました。Body内にカメラフレ防止装置があり、シャッターをきる毎に、赤ランプがBodyうしろで点いて撮影データの収納中を知らせ、また、ゴミをイメージセンサー上からふるい落していることを知らせる表示が背部液晶に出ます。赤ランプの点滅は不具合を知らせるランプではありません。光学系:ファインダー内やミラー綺麗です。接眼レンズの周囲に少し汚れが見られますが、カメラ使用時には全く問題はありません。デジタル用に使用できるものです。レンズは、レンズ装着時にボディにある8本の電気接点8個すべてにレンズ側からも8個の接点があるので撮影時の光学ズーム情報等をフルにやりとりができる仕様になっています。掲載の花の写真18-200ズームレンズの24mm近辺でフラッシュを使用し造花を撮りましたが、拡大して見ると画素数の割には大変キレイに写っています。撮った写真はボディに装着したCFカードにも入れています。最も新しいAFDT18-200を入れて三本のレンズ共に比較的新しい8点電気接点を持つα7Digitalには適合したレンズで3本共にカビクモリなくキレイですが、18‐200はこのレンズ特有のコーティングムラが前玉周辺に見えますが、写真のように目立って見えるものではなく、写りにも全く影響しないものです。 三本のレンズは被写体によって使い分けてください。 <フラッシュ>カメラ本体には内蔵の光量の小さいフラッシュ(近接撮影用)があり、カメラ上カバーの中央ペンタプリズムのある屋根の前部の両側をつまんで蓋を上げると小さなフラッシュが出てきて蓋を開けたままシャッターを押すとフラッシュが光って撮影となります。付属の大光量フラッシュ使用する際は、電池を入れるとき、まず扉を前に引いてから単三の乾電池4本を交互に入れ蓋を閉める際は、蓋を押さえながら前方に蓋をスライドさせながら押し込んでください。スタンド及びキレイな拡散板が付いています。Dが付いているデジタル用の外付けフラッシュです。掲載の実写のように花の陰が移り外付けフラッシュは働いています(拡散板使用)。この時の撮影条件は M・ZOOM モード、24での撮影でしたが、フラッシュは働いていますのでよく練習をしてからご使用下さい。付属のフラッシュは使用頻度の低いもので拡散版とスタンド及びケース付きのフルセットです。ボディに付いている本体フラッシュも発光テストをしております。ボディのアクセサリーシューへのフラッシュ脱着は、カメラ中央屋根の上のアクセサリーシューカバーを押しながら後ろに引いて取り外し、無くさないようにしまっておき、フラッシュをカメラ後ろからシューに合わせてスライドすると簡単にセットでき、外すときはフラッシュ本体下部側方にある小ボタンを押して引けば簡単に軽く外せます。<コンパクトフラッシュメモリーカード>撮影したデーターを入れるための4GBメモリーコンパクトフラッシュがすでに本体内にセットされ、これはフォーマットされ、付属のフラッシュを本体に装着し撮影した写真に見る花のデーターが入っています。このデーターをパソコンで見るためには市販のUSBケーブル付きのコンパクトフラッシュ接続アクセサリーを購入する必要があります。コンパクトフラッシュメモリーカードは4GBあるのでメモリーの要るRAW撮影もできます。 フラッシュの取扱説明書は 5600HSの上位Flashと兼用で、下記アドレスにあります。https://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/manual/acc/5600hsdj0.pdfα7Digitalの使用説明書のアドレスはhttps://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/manual/dp/a7dj0.pdf 最後に出品のセットは、カメラ本体に外付けのフラッシュが付いていますので、行事などで多数の写真を撮影する時に、昼間でも、特に失敗が許されない時には、フラッシュのスイッチをONにして撮影すればより鮮明でキレイな写真を失敗なく撮ることが出来ます。最近はやりのミラーレスカメラ同様に撮影時に液晶の右にあるスイッチを上にONにしておくとCCDに付いている手ぶれ補正機能働きますし、特に撮影後にはCCDを振動させて付着するゴミを振動で払い落とす装置がありますので安心です。またミラーレスカメラ同様に撮影時RAW+JPEGの同時記録もできる性能も備えていますので、まだまだ現役で写真撮影を楽しめるデジタルカメラです。これからも充分に使用できるデジタルカメラですので、家庭に一台いかがでしょうか。また、例えばソニーの第一第二世代のデジタル一眼レフカメラのα100やα55等は使い勝手もα7Digitalと同様で、また装備もそのまま使えます。今回出品のα7digital一式はコレクター品としても価値がある一式と考えますし、またレンズは資産ですから(しかし、日頃から除湿の管理が大変)Eマウントの付いているソニー製のミラーレスカメラにLA-EA1~LA-EA6コンバーターを取り付ければ、αのこれらAマウントレンズは今後も流用できます。 【配送について】・お届け日、時間帯をご指定頂けます。(午前中、12-14時、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時、20-21時)・梱包資材には環境問題の観点から再生紙等を使用する場合もございます。【その他】・新規の方の入札はお断りしていますが、事前に質問欄にてご一報頂ければ、お取引は大歓迎です。・いたずらによる入札は、悪い評価を付けますのでしないで下さい。・早期に終了することがありますのでご了承ください。・落札後48時間以内にご連絡の取れない方は、落札後都合にて削除させて頂きますのでご了承お願い致します。・落札後72時間以内にご入金頂ける方のみご入札願います。・商品のお取り置きや、入金が遅れる場合は入札前にご質問下さい。評価を考慮の上可能な限り対応致します。・当製品を使用したことにより発生した損害等は保証対象外です。・落札者は、注意事項をご理解且つ同意して頂いた落札者であると定義させて頂きます。・綺麗と記載があってもあくまで中古品です。完璧を求める方、特に神経質な方のご入札は控えて下さい。・ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です