新入荷 再入荷

【マグナム瓶】ドメーヌ・ミシェル・マニャン クロ・サン・ドニ グラン・クリュ [1994]1500ml

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 39640円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30352151626
中古 :30352151626-1
メーカー 【マグナム瓶】ドメーヌ・ミシェル・マニャン 発売日 2025/01/19 00:08 定価 101640円
カテゴリ

【マグナム瓶】ドメーヌ・ミシェル・マニャン クロ・サン・ドニ グラン・クリュ [1994]1500ml

【ミシェル・マニャンの蔵出し古酒】蔵元には、このような古いヴィンテージがもうほとんど残っていないそうで、この規模でのご案内は、最初で最後でしょう。状態はパーフェクトです。モレ・サン・ドニの中で最も繊細なグラン・クリュ!モレ・サン・ドニ村を本拠地として、コート・ド・ニュイに18haを所有するドメーヌです。5代目当主のフレデリックは、積極的にビオディナミ農法を導入したり、熟成時に木樽とテラコッタの甕を使用するなど、独自の手法で品質を向上させています。他の造り手達からも評価が高く、現在のコート・ド・ニュイを代表する造り手のひとりです。「クロ・サン・ドニ グラン・クリュ」は、「クロ・ド・ラ・ロッシュ」に隣接する特級畑。粘土と褐色石灰が混ざりあう土壌が、このワインに繊細さとしなやかさを与え、モレ・サン・ドニで造られるワインの中で最も繊細な味わいに仕上がります。ブドウ畑はクロ・ド・ラ・ロッシュに隣接しており、鉄分が酸化したものと混ざり合った粘土石灰岩土壌の上に植えられています。 クロ・サン・ドゥニはモレ・サン・ドゥニ村の中でも最も繊細なワインと言われています。それは、粘土質と茶褐色の石灰岩の小石(これがワインにチャーミングでエレガントなキャラクターを生み出す)の絶妙な混ざり具合に依るのです。鴨のロースト・フォワグラ添えに良く合います。Domaine Michel Magnien Clos Saint Denis Grand Cruドメーヌ・ミシェル・マニャン クロ・サン・ドニ グラン・クリュ生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ原産地呼称:AOC. CLOS SAINT DENIS品種:ピノ・ノワール 100%味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ【古酒について、当店からのお願い】オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。古酒特有のボトル傷や汚れがございます。澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

ワインの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です