OMSYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II OM SYSTEM [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ] ED14150MMF4.05.62
防塵・防滴性能を有する10.7倍の高倍率ズームながら小型軽量の交換レンズ『M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II』防塵・防滴性能を有する10.7倍の高倍率ズームながら小型軽量の交換レンズ『M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II』さまざまなシーンに対応できる防塵防滴性能OM-Dで好評の防塵・防滴性能をレンズに搭載。OM-D E-M1/E-M5 MarkIIと組み合わせて使うことで、砂やホコリ、水しぶきなどへの高い防侵性を確保でき、厳しい環境条件でも安心して撮影することができます。超小型化とデジタル専用設計による上質な描写性能を両立1)大幅な小型化と高い描写性能を両立レンズ最大径が約φ64mmと極めてスリムな高倍率10.7倍ズームレンズです。光学系には、DSAレンズ(※1)をはじめ、EDAレンズ(※2)やE-HRレンズ(※3)など特殊硝材を多用したレンズ構成をとっており、10.7倍のあらゆるズーム領域で優れた描写性能を確保しています。※1:大偏肉両面非球面レンズ (Dual Super Aspherical)※2:特殊低分散非球面レンズ (Extra-low Dispersion Aspheric)※3:超屈折率低分散レンズ (Extra High Refractive index)2)優れた近接撮影能力ズーム全域で最短撮影距離50cm(レンズ先端から約33cm)まで被写体を接写することが可能。最大撮影倍率0.22倍(35mm判換算0.44倍に相当)のクローズアップ撮影が楽しめます。3) ZEROコーティングの採用透過率が良く、ゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングを、レンズ表面に施しました。このZEROコーティングにより、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を確保しています。4)形絞りクセのない自然なボケ味を演出するために、形絞り機構を採用しています。上質な操作感1)高速で静かなオートフォーカスインナーフォーカス方式を採用し、わずか2枚の小型・軽量レンズユニットで高速で静かなオートフォーカスを行う“MSC機構”を搭載しています。これにより、静止画だけでなく動画でもストレスなく快適な撮影を楽しめます。2)操作性のよいマニュアルフォーカス適切なトルクで、MF操作時のピント操作感にも配慮しています。