新入荷 再入荷

UFMウエダ「TROUT PLUGGING SPIN GS-832H 」 :LURE=7~21g / LINE=6~12LB @純正修理あり :シーバス.メバル.ガシラにも

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30436470646
中古 :30436470646-1
メーカー UFMウエダ「TROUT 発売日 2025/01/17 19:30 定価 27000円
カテゴリ

UFMウエダ「TROUT PLUGGING SPIN GS-832H 」 :LURE=7~21g / LINE=6~12LB @純正修理あり :シーバス.メバル.ガシラにも

商品説明内容をよく読んでから質問・入札してください(内容は変更・追加がある場合があります)。入札する人は必ず「自己紹介欄」を読んでください、毎回の即発送はできないと思います。こちらの都合で突然出品を取り消す場合もあります。  :一般の詳細は各HPなどでしらべることをお勧めします。:画像にリールなどが登場する場合は装着バランスなどの確認用です、   商品はロッドのみです(付属品は下記)   参考リールはABUカーディナル33です、44は とにかく重くて手が痛くなり 私はムリでした     主にSHIMANOやDaiwaの3000~2500番(ラインはほぼ6lb)を使用していましたが、      33は通常渓流/UL用としていますが、軽量でバランス良いです、      糸巻き量が少ないので状況によりですが4lbで使用していました。@横浜SUNSUIで新品購入品です   数年使い、あるときになんとなくトップセクションが動きやすくなっているのに気が付き    よくよく観察したところ、フェルールに浅い割れがあるのに気が付きました、    UFMに電話で修理をお願いしましたところ、快く受けてくださいました。     修理後はもちろん現在まで問題なく使用できています。       トップユニットの交換ではなく、        オリジナルのブランクのフェルールに補強/コーティングした修理です。 その際、保障カードがありましたので揃えて送りましたが  返送されてきたカードは「修理しました」という感じのものに変更されていました  (画像のものです)。@トップガイドのフレームに樹脂で埋めている部分があります    これも購入後ですが     キャスト後にトップに頻繁に糸が絡むのが気になり、    どうもこの部分に水がたまるのが原因のように見えたので      このように施工したものです、糸がらみが激減したように思います。概要:(知っている人は読まなくてOK)いうまでもありませんが良いロッドです通常のタイプではなくHタイプですが、スミスのシリーズGの70L、76LなどのシャープなTRロッドとはちょっとちがうんですよね。柔らかいのに張りがあり、グリップとのバランスが良く魚とのやりとりを十分に味わえます、全体にしなるバランスが絶妙です柔らかすぎず、Hタイプなので基本的にバットにはパワーはありますし軽いプラグやスプーンから多少重量のあるバイブレーションでも十分遠投できます。ただ、13の重心移動でないブラウニーなどで 芦ノ湖の藪の下にケツからドーンとまっすぐ飛んでいかせるようなアキュラシーキャスティングにはかなりの練度が必用と思います(無理があり、別なロッドが必用と私は思いました)そういう用途にはシリーズGの70Lや76Lなどの非常にシャープなタイプのほうが がぜん良かったですね・・もともとの用途や長さ/クラス/時代も違いますから当然です。ただ、すごくUFMらしいロッドだ とはいえると思いますルアーW=7~21gと対応幅が広いのも良いですね。SicガイドなのでPEでも使えるでしょう私はナイロンとフロロのみの使用なのでリングに傷はないはずです。 深みのあるグリーンのブランクとゴールドのスレッドや  グリップのデザインなど柔らかくシャープで、非常にカッコ良いように思います。    @あくまでも個人の意見です、足場の高さなど釣り場への適性や使用者の身長など、   好き好きがあります。@ 寸法は実測で大体ですが・・・メーカーの測り方と違うと思いますし誤差もあります、また ブランクは強く挟みたくありません                                                参考程度に考えてください。                      ・全長/8.3ft=254ほど(実測:グリップ全長は47.5 )・2本継ぎ・Lure Weght=7g~21g・Line=6ld~12ld・先径=1.8ほど (ガイドスレッドの下:ブランク部分をノギスで計測)・元径=10.8ほど (グリップ部分近くのスレッドの上のブランク部分:同じく) ・仕舞寸法 =130.5ほど ・重量=120gほど・ガイド数=7 (Fuji Sicガイド)                 状態は・・愛用していましたので、さすがにブランクに多少のスレ、グリップのコルクなどに程度の使用感は感じますが目立つキズやコルク割れは見られませんし塗装はかなり質感を保っています。釣行のたびに水道の流水とブラシで丁寧に洗ってきましたので露出している部分のガイドフレームはスレなどありますが、特にはサビは目立たずかなり綺麗と思います。しかしガイドスレッドのコーティングに、ありがちですが割れはありますし画像でもわかると思いますが見えない部分が錆びているのか変色しています(スチールフレームで最上の時代のものなので)。:今見ると、バランス的にも使用感的にも、 幾分ガイドが大きく感じられるので、   いっそのこと もう少し小径のチタンフレームのSicに交換したら   かなり軽量になりシャープで振りがさらに軽くなるでしょうし     最高かなとも思いますけどね      やってみるのも楽しいと思います。:私は釣りの最中はほとんどロッドは寝かせて下に置きません    立てた状態でバットは地面に接地していますがバットエンドもまあまあ綺麗と思います。   全体とすると年式のわりに超綺麗と思います。  グリップ、リールシートも画像で確認できると思います   出品時に清掃はしています。@付属品は・・・・純正竿袋(切れはありませんが多少の使用感/経年感はあります      が艶もあり年式のわりには綺麗と思います、愛用品で大切に扱ってきました)   :出品前にクリーナーで清掃してみてはいます。・修理後の保障カード  これらの評価は私の観測による主観です、計測器などで測定したわけではなく、  経験上のものですので  そのあたりはご理解ください。     少々の曇りなどは見落としているかもしれません。    「未使用品・極上品」とは記入していません。       発送は、・「ゆうパックおてがる版:160サイズ」       ・・匿名配送が可能です   :例:横浜~東京= 梱包は・・    プチプチで巻いて、    丸い断面のエンビのパイプを使用する予定ですが・・・    ガイドの背が高く、丸型だと余裕を保つためにはデカくなるので     断面がコの字のエンビ素材の”トヨ”を使用する場合もあります(必要十分な強度があります)     この場合は開口部は溝に嵌める形で段ボール板で蓋をします。        エンビパイプの場合はキャップは段ボールを丸に切り、中に入れて、     外側にも一枚かぶせて補強含めた蓋にします。  「おてがる版」に関しては下記の補足欄”配送方法と送料”で参照 。。同梱歓迎ですが送料に変更のある場合もあります(梱包は状況で判断します)。 細かいことが気になる人は入札しないでください。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。「評価が悪い」と感じた人は入札・落札しても取り消す場合があります。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 

フィッシングの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です