新入荷 再入荷

【期間限定最大P54.5倍】【お仕立て付き】反物 吉新織物 本麻本場 雪国 小千谷ちぢみ 京友禅の証 疋田にうさぎ キングサイズ あすかや [商品番号sotm397]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 46464円 (税込)
数量

【期間限定最大P54.5倍】【お仕立て付き】反物 吉新織物 本麻本場 雪国 小千谷ちぢみ 京友禅の証 疋田にうさぎ キングサイズ あすかや [商品番号sotm397]

オプションは下記商品ページよりご購入下さい⇒ 夏用ポリエステルダブル巾居敷当て⇒ 麻ダブル巾居敷当て⇒ 広衿(夏用ポリエステル衿裏使用)へ変更料⇒ 広衿(麻衿裏使用)へ変更料新潟県のほぼ中央にあって、信濃川に育まれた町・小千谷。その自然の恵みは独自の文化を育み、小千谷ちぢみと錦鯉の発祥の地として、昔ながらの伝統の美と業を受け伝えています。小千谷の麻織物の歴史は、約400年前に遡ります。当時この地方には、良質な野生の苧麻(ちょま)が豊富にあり、この皮で作った繊維で織った物が、越後布と呼ばれ生産されたのが始まりです。後に、堀次郎将俊の一家によって改良され、今の「小千谷縮」になりました。緯糸に強い撚りをかけ織り上げた後に、小千谷独特の「シボ取り」という工程で仕上げをし、シボ(ちぢみじわ)を出し、夏向きの着尺として快適な縮布になります。小千谷縮・上布の大きな特徴のひとつにこんにゃく糊を使った一本糊つけ加工があります。麻の原糸を使い群馬県下仁田産のこんにゃく特等粉から毎日必要量の糊をつくり外注に頼らない製法で糸づくりを行っています。この加工により麻の張りの中にも柔らかさ、しなやかさを持った独特のシャリ感が生まれます。着れば着るほど味わいのある布へと変化していく、吉新織物唯一の風合いをお楽しみください。「疋田にうさぎ」と題したお柄は可愛らしくて躍動感を表現された一品でございます。トスコオーガニックラミーは厳しい審査基準をクリアし国際的認証機関であるControl Union CertificationsにGOTS認証を受けている環境配慮型素材です。本品はトスコオーガニックラミーのみを使用しています。緯糸に強い撚りをかけ織り上げた後に、小千谷独特の「シボ取り」という工程で仕上げをし、シボ(ちぢみじわ)を出し、夏向きの着尺として快適な縮布になります。着心地はとても涼しく、シャリ感があって、日本の夏には最適です!天然繊維の麻だけが持つ、爽やかな肌触りをお楽しみください。こちらは 京友禅振興協議会発行「京友禅の証」が付けられた、京友禅のお品です。(表示の対象)京友禅証紙が貼付できるものは、主たる工程が京都地域で生産される友禅染の絹製品(原則)だけです。他産地及び海外で加工された場合は貼付できませんので、純然たる京都産友禅であることの証です。

和服の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です