新入荷 再入荷

往来物/平安時代/写本/「貴嶺問答」/中山忠親著/観応元年(1350)清原宗季筆写本の写し/足代弘訓旧蔵本/樋口慶輔所蔵本/1冊

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17500円 (税込)
数量

往来物/平安時代/写本/「貴嶺問答」/中山忠親著/観応元年(1350)清原宗季筆写本の写し/足代弘訓旧蔵本/樋口慶輔所蔵本/1冊

商品説明26x18.5cm。焼け汚れ虫損あり。見返しに「足代弘訓大人恵投 樋口慶輔(充睦印)」の墨書あり、弘訓からの拝受の品と思います。弘訓は伊勢出身の国学者で歌人。表紙及見返しの料紙は文化文政頃の物と推定できるが、中の料紙は少し厚手で、不確かですがもう少し古い時代の物と思います。数カ所欄外書入れ訓点あり。「充睦之印」「豫樟文庫」(飫肥藩伊東家旧蔵か?)他印あり。筆写人不詳。

古書、古文書の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です