新入荷 再入荷

SSL(Solid State Logic) 500 Series 4KB Dynamics

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45045円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30331237266
中古 :30331237266-1
メーカー SSL(Solid 発売日 2025/02/09 13:16 定価 115500円
カテゴリ

SSL(Solid State Logic) 500 Series 4KB Dynamics

独特のサウンドで知られている、アグレッシブなキャラクターを持つコンプレッサー製品概要新しい 4K B DYN 500 シリーズモジュールは、Solid State Logic が創業期の 1976年にリリースした スタジオラージフォーマットレコーディングコンソール「SL 4000 B」はその後世界中のレコーディングスタジオに導入された SSL 4000 E コンソールのプロトタイプとして6台のみ製造された SSL 社にとって “すべての始まりのコンソール” といえる伝説的なコンソールです。 Defined by the earliest B Series Channel Strip70年代後半から80年代初頭にかけてロンドンのタウンハウススタジオの 「ストーンルーム」 に設置されていたことで有名です。 このコンソールは、 Phil Collins の 「In the Air Tonight」、The Buggles の 「Video Killed the Radio Star」、 Peter Gabrielの「Intruder」 など、多くの有名な楽曲のレコーディングに使われました。その独特な音質は当時のヒットソングの象徴的なサウンドの一翼を担っています。B-Series Dynamics Module は、この SSL 4000 B コンソール-のチャンネルストリップのオリジナルの回路設計をベースとしており、よりアグレッシブなキャラクターを持った 500 シリーズモジュールチャンネルコンプレッサーです。B-Series Dynamics Module は コンプレッサー/リミッターとエキスパンダー/ゲートで構成されています。Features・伝説の SSL 4000 B シリーズ チャンネルストリップの回路設計・コンプレッサーのレシオは 2:1 / 4:1 / 10:1 / 「ds」・レシオコントロールによるオートメイクアップゲイン・シビランスをトリガーとしたアタックタイムとリリースタイムが速い広帯域に効果的な 「ds」 設定・ゲート/エキスパンダをバイパス設定可能な 「OUT」 設定・ステレオ信号のイメージずれを防ぐ LINK サイドチェイン独自のサウンドシグネチャーを持つ、アグレッシブなキャラクターのコンプレッサー独特のサウンドで知られている、アグレッシブなキャラクターを持つコンプレッサー B シリーズダイナミクスモジュールは、2:1、4:1、10:1 の3ステップの固定レシオを持つコンプレッサー・リミッターに、さらに "ds" モードを搭載しています。 "ds" モードは 10:1 レシオ固定でサイドチェインフィルターが入ります。この構成の違いにより、E シリーズダイナミクスモジュールよりも明確に特徴的なダイナミクス・プロセッサーとなっています。 ゲート・エキスパンダーは 20:1 のゲートとして、また EXP ボタンを押すことで 2:1 のエキスパンダーとして機能します。 "OUT" とするとゲート・エキスパンダー回路をコンプレッサー回路から完全に切り離します。 B シリーズダイナミクスモジュールの回路は、伝説的な 80年代サウンドを象徴する SSL 4000 B シリーズコンソールのチャンネルストリップに搭載されていたものをそのまま踏襲しています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です