新入荷 再入荷

銀座もとじ絞り染め分けに竹の模様名古屋帯【中古】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 34848円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30394095992
中古 :30394095992-1
メーカー 銀座もとじ絞り染め分けに竹の模様名古屋帯【中古】 発売日 2025/01/29 07:58 定価 79200円
カテゴリ

銀座もとじ絞り染め分けに竹の模様名古屋帯【中古】

少しだけ緑味のあるベージュ・砂色の紬地のお太鼓が大胆に斜めの線で葡萄色に染め分けられ、下には太い幹を伸ばす竹が絞り染めで表され、その中は細かな疋田の模様が染められ、そこから勢いのある竹の葉が描かれた、躍動感のあるお洒落な九寸名古屋帯です。砂色のベージュに葡萄色と黒い竹とのコントラストが少し強めに描かれていて、それを和らげるように置かれた、煤竹色の竹と青白橡色の葉がある事で絶妙にバランスがとれて見え、また細かく描かれた疋田模様が模様に重厚さを加味しているようです。桃山時代の辻が花染を彷彿させるような色使いがとても格好よく、キリッとしたお洒落さが感じられる、素敵な帯となっています。こちらの帯ですと、趣味の紬類のお着物と合わせてお召しになると良いと思います。大島紬や結城紬、塩沢お召、琉球絣などの産地物のお着物などに合わされるのも良いですし、光沢のある無地の紬のお着物や、みじん格子や万筋などの無地感覚の紬のお着物と合わされるのも良いと思います。存在感のある帯ですので、お手持ちの紬のお着物と合わされますと、また新鮮なコーディネートが見つかるかもしれません。そういった装いで、趣味のお集まりやお友達とのランチの会、コンサートや観劇、展覧会、お買い物などにお出かけされるのも良いですね。シャープなお洒落さが素敵な着こなしを演出してくれると思える、格好良い雰囲気も魅力的な、大変おすすの一点です。地の色は砂色「和色大辞典 #b3ad8f」染め分けの色は葡萄色(えびいろ)「和色大辞典 #640125」竹の色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」煤竹色(すすたけいろ)「和色大辞典 #664a45」葉の色は青白橡(あおしろつるばみ)「和色大辞典 #75806b」をご参照下さい。帯とご一緒にガード加工がオススメです! サイズ長さ:3 m 82 cm / 1 丈 0 尺 1 寸 1 分太鼓巾:30.6 cm / 8 寸 1 分前巾:16 cm / 4 寸 2 分詳細状態:リサイクル品付属品:なしご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。 ご了承くださいませ。寸法・採寸についての詳細はこちらお仕立て替えや二部式加工等も当店にて承っております。 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。

和服の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です